#contents

*はじめに [#yef8241b]
**R武将の薦め [#f31a95b0]
高レア武将は確かに強力ですが、レベルアップにかかる素材がR武将の数倍かかるため素材(特に兵書系)がすぐに枯渇してしまいます
し、何よりレベル上限とステータスが上がる限界突破のしやすさは比ぶべくもありません。
ステータスには雲泥の差がありますが随伴する兵士のステータスがレベルによってかなり強化され、
ステータスアップ装備のスロット数も増加するのでR武将を育てた方が序盤は楽に進めることができます。
課金の程度やプレイスタイルとよく相談しましょう。

**育てる武将は絞りましょう [#d357ff09]
とにかく課金以外では満遍なく育てられるほどの素材は手に入りません。
前述の兵書を始め天賦や共鳴を開放するためのアイテムも要求数と入手数に開きがあるため、
任務条件でもなければ主力以外にむやみに使用するのは現状お勧めしません。

**おすすめ武将 [#eb702114]
|R|[[徐質]]|早めに取れる地形による移動補正無視スキルと攻撃スキルの行動不可付与が強い騎兵|
|~|[[張任]]|地形変化スキルによる強化と長射程攻撃スキル、H&A戦術が強い弓兵|
|SR|||
|SSR|||
|R|騎|[[徐質]]|早めに取れる地形による移動補正無視スキルと攻撃スキルの行動不可付与が強い|
|~|弓|[[張任]]|地形変化スキルによる強化と長射程攻撃スキル、H&A戦術が強い|
|SR|騎|[[張コウ]]|[[徐質]]とスキル構成が同様で同時採用に最適、移動力+1のスキルを持ち[[徐質]]では届かない敵を叩ける|
|~|歩|[[黄蓋]]|1度だけ復活する特性を活かし、射程距離ギリギリから敵部隊を1部隊ずつ釣って倒す戦術に向いている|
|SSR|風|[[大喬]]|再行動と戦闘能力の2つのバフが強力無比、共鳴レベルを2まで上げるだけでエース武将を何度も操作して無双できる|
|~|風|[[孫権]]|CTを進めるなど知力に依存しないバフ効果が非常に優秀、共鳴レベルを3まで上げるだけで良い|
|~|弓|[[太史慈]]|[[張任]]と同様に4マスの射程を駆使して一方的に敵を攻撃できる|

*やるべきこと [#g303b1a5]
**メインステージを進めましょう [#ke8996f4]
メインステージをクリアしていくことで主人公経験値(扇状のアイテム)・武将経験値(緑玉状のアイテム)・銅銭の
1分放置当たりの獲得量を増加させることができます。
特にエリアクリアによるエリア放置ドロップの質の向上は、後述する快速徴収にも影響するため重要です。

**官職を上げましょう [#f800abde]
官職を上げることで
・快速徴収のデイリー回数増加
・毎日受け取れる玉石の受け取り量の増加
・歴戦5種のデイリー挑戦回数の増加による各種育成素材獲得数の増加
・オート放置の最大時間の増加
・オート放置時に獲得できる主人公経験値・武将経験値・銅銭の増加
が段階的に行われていきます。
特に歴戦5種のデイリー挑戦回数が8 8 4 8 8となるまでは優先して上げるといいでしょう。

**装備を強化しましょう [#j4c45951]
特に序盤は数回のレベルアップよりも装備の強化値の方が大きいのでN装備でも十分な戦力強化となります。
詳しくは[[装備一覧]]で説明していますが、より上位のレアリティに乗り換える場合にも損をすることはありません。
逆にSR以上の装備はよほど強力なスキルが目当てではない限り序盤の強化はお勧めしません。
メインストーリー10章近くまではR装備で十分です。

**快速徴収を行いましょう [#t5539907]
玉石を消費することで4時間分のエリア放置ドロップを受け取ることができます。
メインステージを進めるほど効率が増加するので、エリアがクリアできるのであれば
特別な理由がない限りクリアしてから徴収を行いましょう。
現状の最大回数は1日で12回なので2日分を上乗せで獲得できることになります。
一定回数行うと要求玉石も増えていきますが、100までは回す人が多いようです。
%%民の悲鳴?聞こえんな%%

**競技場で戦闘しましょう [#y11c3da8]
競技場で他ユーザーの最大5人編成との戦闘を行います。
気づきにくいですが下の任務タブから戦闘回数による競技場デイリー報酬6種類(スクロール有)を受け取ることができます。
任務の「隠れキャラ」は一番上に表示されるユーザーのことです。これを3回倒すことで受け取れる宝箱は運次第で
SSRの装飾や武将が手に入るので、スコアではなくこれを目標にするのもいいかもしれません。

*戦闘について [#k041e99c]


*コメントフォーム [#td3fc1c4]
#pcomment(,reply,20)


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS